hot


カスカラティ
梅や杏のような香り
ハイビスカスやローズヒップティのような味わい
カスカラとは
コーヒーチェリーから取り出された種子がコーヒー豆になります。種子の他の部分、果肉や外皮を使用したものがカスカラです。スペイン語のCascaraが語源とされており、スペイン語では籾(もみ)や殻といった意味。カスカラを煮出して飲むのがカスカラティーで、コーヒーチェリーティーとも言います。
コーヒーチェリーは、収穫の後に粗選別を経て果肉を除去する精選作業を行います。ここで除去された果肉や皮を乾燥させてできるのが、カスカラです。これまで精選で除去される果肉や皮は捨てられることが多かったので、カスカラは再利用の方法としても改めて注目されています
カスカラはポリフェノールが豊富です。抗酸化作用から、アンチエイジング効果や美肌効果、糖尿病予防・血行改善なども期待できます。整腸の働きもあります。
作り方
1、カスカラティー150~250ml:カスカラ5~10g程度
2、サーバーにカスカラを入れる。
3、2にポットでお湯を注ぐ。お湯は沸騰したお湯を使用。
4、浸したまま抽出する。時間は5~7分程度。
私は甘味、きび糖を加えて飲んで頂くのがおすすめです!
生産国:エルサルバトル
生産者:フェルナンド リマ